ハイキューアニメ何話まで放送?全シーズンの話数と最新情報を徹底解説

ハイキューアニメ何話まで放送?全シーズンの話数と最新情報を徹底解説 アニメーション

ハイキュー!!のアニメは、全国大会を目指す高校生たちの熱いバレーボール物語が描かれ、多くのファンに愛されています。そんなハイキューアニメが「何話まで放送されたのか?」「アニメは全何話で完結してるのか?」と気になっている方も多いのではないでしょうか。特に、4期はどこまでアニメ化されたのか、アニメの最終回は何話だったのか知りたい方も多いはずです。

さらに、アニメの続きは何巻から読めばいいのか、全話無料で視聴できる方法や新作アニメはいつから放送されるのかも気になるポイントですよね。本記事では、ハイキューのアニメシリーズのあらすじや各シーズンの話数、さらに最新の劇場版情報まで詳しく解説します。

ハイキューの物語を存分に楽しむために、ぜひ最後までご覧ください。

このブログを読めば分かる情報です

  • ハイキューアニメが全何話まで放送されたか理解できる
  • 各シーズンの内容とアニメ化された範囲がわかる
  • アニメの続きが原作漫画の何巻からか理解できる
  • 劇場版の公開スケジュールと今後の展開が把握できる

ハイキューアニメ何話まで放送された?全体を徹底解説

ハイキューアニメ何話まで放送された?

イメージ画像です

  • ハイキューのアニメは全何話?各シーズンの話数まとめ
  • ハイキュー4期はどこまでアニメ化された?
  • ハイキューアニメの最終回は何話?物語の終わりを紹介
  • ハイキューアニメは完結しているのか?最新情報を解説
  • ハイキューのアニメは全話無料で視聴できる?配信情報まとめ
  • ハイキューアニメ何話までで原作のどこまで進んだ?

ハイキューのアニメは全何話?各シーズンの話数まとめ

ハイキューのアニメは全4シーズンで構成されており、合計85話が放送されています。具体的なシーズンごとの話数は以下の通りです。

シーズン話数放送期間
ハイキュー!!(第1期)25話2014年4月~9月
ハイキュー!! セカンドシーズン(第2期)25話2015年10月~2016年3月
ハイキュー!! 烏野高校 VS 白鳥沢学園高校(第3期)10話2016年10月~12月
ハイキュー!! TO THE TOP(第4期)25話2020年1月~12月

これに加えて、特別編やOVAも複数制作されていますが、本編のストーリーを進めるメインは上記の85話です。
また、ハイキューは劇場版も制作されており、「ゴミ捨て場の決戦」「VS小さな巨人」の2部作が放映されています。これらは第4期の続きとして位置付けられており、アニメの物語を補完する重要な作品です。

アニメシリーズの特徴として、各シーズンごとに原作の異なる部分が描かれ、特に3期は10話完結の短いシーズンながらも、白鳥沢学園高校との激闘に焦点を当てて濃密な内容になっています。全話数が85話と多めではありますが、それぞれのシーズンが見応えのある展開を迎えるため、スムーズに視聴を進められるでしょう。


ハイキュー4期はどこまでアニメ化された?

ハイキューの第4期「ハイキュー!! TO THE TOP」は、原作漫画の22巻から33巻までの内容がアニメ化されています。具体的には、春高全国大会での稲荷崎高校との試合までが描かれています。

4期は他のシーズンと異なり、前半(第1クール)と後半(第2クール)の2部構成です。

  • 前半(第1クール):影山が全日本ユース強化合宿に参加し、日向もボール拾いとして合宿に参加するところからスタートします。
  • 後半(第2クール):春高全国大会が本格的に始まり、特に稲荷崎高校との試合がメインとなります。

この稲荷崎高校戦は、全国大会の初戦として描かれ、影山と日向の成長が大きくクローズアップされる重要なエピソードです。また、音駒高校との「ゴミ捨て場の決戦」へつながる伏線も多く張られており、ファンにとって見逃せない内容となっています。

さらに、第4期終了後のストーリーは劇場版「ゴミ捨て場の決戦」に続きます。アニメ第4期のラストは原作の33巻292話に相当し、映画では37巻325話までが描かれています。


ハイキューアニメの最終回は何話?物語の終わりを紹介

ハイキューのアニメ最終回は、2020年12月に放送された第4期「ハイキュー!! TO THE TOP」の第25話です。この最終話では、春高全国大会での稲荷崎高校戦が描かれ、激闘の末に烏野高校が勝利する場面で幕を閉じました。

ただし、原作の物語はその後も続いており、アニメ4期の最終回はあくまで「全国大会の序章」に過ぎません。原作の33巻292話が最終回の内容に相当しますが、物語はまだ続き、次の戦いとして音駒高校との「ゴミ捨て場の決戦」が控えています。この続きは、劇場版「ゴミ捨て場の決戦」で描かれ、さらにその後の展開として「VS小さな巨人」が予定されています。

また、アニメは完結しているものの、物語自体は映画版で続いているため、完全に物語が終了したわけではありません。映画を視聴することで、原作のラストに向かう展開を楽しむことができます。

ハイキューのアニメシリーズは、最後の試合や選手たちの成長がしっかりと描かれています。さらに劇場版が控えているため、まだまだハイキューの熱気は冷めることなく続いていくでしょう。

ハイキューアニメは完結しているのか?最新情報を解説

ハイキューのアニメシリーズは、4期「ハイキュー!! TO THE TOP」をもって一旦完結しています。2020年12月に第4期の最終話が放送され、春高全国大会での稲荷崎高校との戦いが描かれました。しかし、物語全体の完結はまだ先にあります。

原作漫画の内容は全45巻まであり、アニメ4期まででは33巻292話までが映像化されています。その後の物語は劇場版として描かれることが決定しており、「劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦」が2024年2月に公開されました。続編として「劇場版ハイキュー!! VS 小さな巨人」も2025年に公開予定です。

これらの劇場版で原作の最終決戦である「鴎台高校戦」までが描かれることになっているため、テレビアニメとしては完結していますが、物語全体の完結は劇場版を含めて2025年に終了する見込みです。

つまり、アニメだけで完結したと思っている方は劇場版もチェックする必要があります。劇場版を視聴することで、日向と影山の成長を最後まで見届けることができるでしょう。


ハイキューのアニメは全話無料で視聴できる?配信情報まとめ

ハイキューのアニメシリーズは、いくつかの動画配信サービスで全話視聴することが可能です。主要な配信サービスと視聴可能な作品は以下の通りです。

配信サービス視聴できる作品月額料金(税込)無料期間
DMM TVTVシリーズ全4期+特別編4作品+劇場版550円14日間無料
U-NEXTTVシリーズ全4期+特別編4作品+劇場版2,189円31日間無料
dアニメストアTVシリーズ全4期+特別編4作品+劇場版550円31日間無料
AmazonプライムビデオTVシリーズ全4期+特別編4作品+劇場版600円30日間無料
NetflixTVシリーズ全4期+特別編4作品+劇場版790円なし
HuluTVシリーズ全4期+特別編4作品+劇場版1,026円なし

全話無料で視聴する方法
無料期間が設定されているサービス(U-NEXT、DMM TV、dアニメストアなど)を活用すれば、初回登録時に全話を無料で見ることが可能です。ただし、無料期間を過ぎると自動的に課金が始まるため、視聴終了後は解約を忘れないように注意してください。

また、サービスごとに特典が異なり、U-NEXTでは31日間の無料トライアル期間中に600ポイントが付与され、映画のレンタルや電子書籍の購入にも使えます。一方、DMM TVは業界最安値の550円で劇場版も含めて見放題となっているため、コストパフォーマンスの面で優れています。

なお、劇場版「ゴミ捨て場の決戦」や「VS 小さな巨人」は一部サービスで追加料金が発生する場合があるため、視聴前に確認することをおすすめします。

このように、無料視聴のチャンスを活用すれば、ハイキューの熱い戦いを全て追うことが可能です。興味がある方は、自分に合った配信サービスを選んでみてください。

ハイキューアニメ何話までで原作のどこまで進んだ?

ハイキューアニメ何話まで続編がある?

イメージ画像です

  • ハイキューアニメは何巻まで進んだのか?
  • アニメの続きは漫画の何巻から読めばいい?
  • ハイキューのアニメのあらすじをシーズンごとに紹介
  • ハイキューの新作アニメはいつから放送される?
  • ハイキューアニメの今後の展開は?劇場版の情報も紹介

ハイキューアニメは何巻まで進んだのか?

ハイキューのアニメは、原作漫画の33巻292話まで進んでいます。各シーズンごとに対応する原作の巻数は以下の通りです。

シーズン話数対応する原作巻数内容の概要
ハイキュー!!(第1期)25話1巻〜8巻インターハイ宮城県予選までの物語
ハイキュー!! セカンドシーズン(第2期)25話9巻〜17巻春高予選に向けた合宿と青葉城西戦
ハイキュー!! 烏野高校 VS 白鳥沢学園高校(第3期)10話17巻〜21巻白鳥沢学園高校との春高予選決勝戦
ハイキュー!! TO THE TOP(第4期)25話22巻〜33巻春高全国大会の稲荷崎高校戦まで

アニメ4期の最終話は、春高全国大会での稲荷崎高校戦の決着で終わります。これは原作33巻の292話に相当し、アニメとしてはここまでの物語が映像化されています。

その後の音駒高校との「ゴミ捨て場の決戦」や鴎台高校との激闘は、劇場版「ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦」と「VS 小さな巨人」で描かれる予定です。


アニメの続きは漫画の何巻から読めばいい?

ハイキューのアニメ4期を見終えた方が、漫画の続きを読む場合、33巻の293話からスタートするのがおすすめです。

アニメ4期は33巻292話までが映像化されているため、293話からは完全に未アニメ化のストーリーとなります。具体的には、春高全国大会での音駒高校との「ゴミ捨て場の決戦」が展開される部分です。

さらに、劇場版「ゴミ捨て場の決戦」は原作37巻325話までを描いているため、映画を観た場合は37巻326話から読み進めると、スムーズに物語を追うことができます。

視聴状況読み始める巻数該当するエピソード
アニメ4期まで視聴済み33巻293話音駒高校との「ゴミ捨て場の決戦」
映画「ゴミ捨て場の決戦」も視聴済み37巻326話鴎台高校との激闘

漫画で続きを読む場合、アニメとは違うテンポでキャラクターの成長や試合の緊迫感が細かく描かれているため、新しい発見も多いでしょう。特に「小さな巨人」との対決や日向の成長は、ファンにとって見逃せない展開です。


ハイキューのアニメのあらすじをシーズンごとに紹介

ハイキュー!!(第1期):1巻〜8巻

日向翔陽が春高バレーの試合で「小さな巨人」に憧れ、バレーボールを始めるところから物語は始まります。中学で影山飛雄と出会い、敗北した日向は烏野高校で影山と再会。互いに反発しながらもチームとして成長し、インターハイ宮城県予選で青葉城西高校と対戦します。

ハイキュー!! セカンドシーズン(第2期):9巻〜17巻

インターハイでの敗北を乗り越え、烏野高校は春高予選を目指して特訓を重ねます。東京遠征では、音駒高校や梟谷学園と合同合宿を行い、チーム力を大幅に強化。春高予選では再び青葉城西と激突し、ついに雪辱を果たします。

ハイキュー!! 烏野高校 VS 白鳥沢学園高校(第3期):17巻〜21巻

わずか10話という短いシーズンながらも、内容は非常に濃密です。宮城県予選の決勝戦として、絶対王者・白鳥沢学園高校との戦いが描かれます。個の力で圧倒する白鳥沢に対し、烏野はチームワークで対抗し、ついに全国大会への切符を手にします。

ハイキュー!! TO THE TOP(第4期):22巻〜33巻

全国大会が開幕し、影山は全日本ユース合宿、月島は宮城県選抜合宿に参加します。日向も強引に参加し、ボール拾いとして経験を積みます。後半では、全国大会での稲荷崎高校との壮絶な試合が描かれ、烏野は成長した力を見せつけ勝利します。

このように、各シーズンごとに試合内容が異なり、キャラクターの成長がリアルタイムで描かれているため、物語の展開に飽きることがありません。今後の展開は劇場版で描かれる予定であり、原作に忠実なストーリーがファンの期待を集めています。

ハイキューの新作アニメはいつから放送される?

ハイキューの新作アニメとしては、テレビシリーズの続編は予定されておらず、劇場版として制作されることが決定しています。新作劇場版は2部構成となっており、以下の通り公開が予定されています。

タイトル公開予定内容
劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦2024年2月烏野高校と音駒高校の因縁の対決「ゴミ捨て場の決戦」
劇場版ハイキュー!! VS 小さな巨人2025年公開予定春高全国大会の鴎台高校戦、日向翔陽と星海光来の対決

劇場版第1部「ゴミ捨て場の決戦」は2024年2月にすでに公開されており、ライバル校である音駒高校との熱い戦いが描かれています。そして、劇場版第2部「VS 小さな巨人」は2025年に公開予定で、日向翔陽の成長をさらに描く重要なエピソードになります。

これにより、原作の最終章である春高全国大会がアニメ化されることとなり、ハイキューの物語が完結に向かって進んでいきます。テレビシリーズでの放送は一旦終了していますが、この劇場版でファン待望のストーリーが映像化される形です。


ハイキューアニメの今後の展開は?劇場版の情報も紹介

ハイキューのアニメは第4期までで春高全国大会の稲荷崎高校戦まで描かれました。その後の展開については、劇場版にて補完される形になっています。

今後の展開は以下の2つの劇場版で描かれる予定です。

  1. 劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦
    • 公開日:2024年2月
    • 内容:春高全国大会の3回戦、烏野高校と音駒高校がついに公式試合で激突します。通称「ゴミ捨て場の決戦」と呼ばれるこの試合は、長年のライバル関係に決着をつける重要な試合です。
  2. 劇場版ハイキュー!! VS 小さな巨人
    • 公開日:2025年予定
    • 内容:烏野高校は春高の準々決勝で、日向翔陽が憧れる「小さな巨人」の後継者、星海光来を擁する鴎台高校と対戦します。日向がバレーボールを始めるきっかけとなった「小さな巨人」との夢の対決が描かれ、物語はクライマックスへ向かいます。

今後のポイント

  • 原作では「ゴミ捨て場の決戦」は37巻まで、鴎台戦は42巻まで描かれています。
  • 劇場版でアニメの完結となる予定のため、テレビシリーズとしての続編は期待できません。
  • 物語の結末を知りたい方は、漫画で一足先に読むのも一つの方法です。

これまでのアニメシリーズはテレビ放送されていましたが、劇場版という形式で物語の完結編が描かれるのは非常に珍しいケースです。大スクリーンでの迫力ある試合シーンは、ファンにとって待望の瞬間になるでしょう。

劇場版の視聴方法
劇場公開後の配信は「U-NEXT」「DMM TV」「Amazonプライムビデオ」などの動画配信サービスで行われる可能性が高いです。配信開始時期については公式発表を待つ必要がありますが、これまでの傾向から数か月後に配信されることが予想されます。

ハイキューの物語がどのような結末を迎えるのか、劇場版の公開に注目が集まっています。ファンならば見逃せない展開ですので、公開スケジュールをチェックしておきましょう。

ハイキューアニメ何話まで放送されている?全体の流れを総まとめ

  • ハイキューのアニメは全4シーズン、合計85話が放送されている
  • 第1期は25話でインターハイ宮城県予選まで描かれている
  • 第2期は25話で春高予選と青葉城西戦まで描かれている
  • 第3期は10話で白鳥沢学園高校との春高決勝戦が描かれている
  • 第4期は25話で春高全国大会の稲荷崎高校戦までがアニメ化された
  • 特別編やOVAも存在し、サイドストーリーが描かれている
  • 劇場版は「ゴミ捨て場の決戦」と「VS 小さな巨人」の2部作が制作されている
  • アニメ4期の最終話は原作33巻292話に該当する
  • 映画「ゴミ捨て場の決戦」は原作37巻325話までを描いている
  • 続編「VS 小さな巨人」は2025年公開予定
  • アニメは完結しているが、物語の終わりは劇場版で描かれる
  • 無料で視聴できる配信サービスが複数存在する
  • アニメの続きは33巻293話から漫画を読めばよい
  • 劇場版を含めると、最終決戦は「鴎台高校戦」で幕を閉じる予定
  • 配信サービスでは劇場版も順次視聴できる見込みが高い

コメント